Menopause’s Advices

学校では教えてくれない更年期障害、その対策や情報を配信します

Menopause

A new look at the benefits of hormone replacement for menopause

www.youtube.com

エクオール検査 "ソイチェック"

こんにちは。 エクオール検査 "ソイチェック"とは 大豆イソフラボンをもとに体内で「エクオール」をつくれているかどうかを、尿検査で簡単に調べることができます。自宅からできる郵送型の尿検査キット です。 月に一度通院しているお医者さんにも置いてある…

10月18日 世界メノポーズデー

10月18日は世界メノポーズデーです。男性の更年期についてよく耳にするようになって来ました。 症状に男女差はある様ですが、まず当事者が心地良く過ごせる様対策を取る事が大切。更年期世代がお互い相手の言葉にイライラしない様、メンタル面を上手くコント…

漢方を飲むタイミング

漢方の飲むタイミングって難しく、「食前」か「食事と食事の間」となってます。 食事と一緒に消化されるタイミングがNG。食前だと漢方飲んで直ぐ夕食食べてしまうと一緒に消化されちゃう。要は空腹時に飲む必要があるという事。

朝日新聞 更年期を生きる 読者編

こんにちは。 9月の朝日新聞の記事に高齢者施設に看護師として勤めている50代女性の嘆きの記事が出てました。 更年期の体調不良に対しての男性上司の理解が無く、介護職より高い給料をもらっているのに任務を果たしてないと言われ続け、最後は雇止めにさ…

天野恵子先生の女性外来オンライン(JGO)

こんにちは。 卵巣摘出によって始まった更年期障害で10年間にわたる不調により東大を去らざるを得なくなったという天野恵子医師による女性専門外来を紹介してくれるサイトの紹介です。 www.youtube.com joseigairai.online 性差による病状の違いは大きく治療…

Watch "[NHKスペシャル5min.] 更年期をもっと話せる社会に | # みんなの更年期 | NHK" on YouTube

[NHKスペシャル5min.] 更年期をもっと話せる社会に | # みんなの更年期 | NHK - YouTube こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 10代の頃に40〜50代になるとこうなるんだよ、と更年期障害について生理についての知識と同じく義務教育で男女両方に…

LINEで相談・注文できる漢方相談サービス

こんにちは。 皆さん、こんな事で医者にわざわざ行くのは面倒だと思う事ってありませんか。 私はHRTを受ける為病院へ通ってついでに漢方も処方してもらってますが、 病院へ行くのはハードルが高いというか、時間もかかるし疲れますよね。 しかもこのコロナ渦…

中国の更年期障害対策は?

こんにちは。 中国の更年期障害の対策はどんな感じなのでしょうか。 多くの方が更年期障害に苦しんでいるはずで、同じアジア人として気になります。 欧米のホルモン補充療法を含む更年期障害対策の情報は多く配信されてますが、 中国語が分からない為、中国…

なぜ医者は更年期障害の診療をいやがるか

こんにちは。 なぜ医者は更年期障害の診療をいやがるか、ですが 日本では、単直に儲からない為との事。 更年期障害の場合、保険診療に対する報酬が少ない、という話を聞いた事があります。 女性の原因の良く分からない愚痴を聞きながら治療する事になります…

女性の健康とメノポーズ協会

Dr.クロワッサン 女性ホルモン力で元気に、若々しく。【電子書籍】[ 対馬ルリ子 ]価格: 693 円楽天で詳細を見る I think you might like this book – "Dr.クロワッサン 女性ホルモン力で元気に、若々しく。 Dr.クロワッサン" by 対馬ルリ子. Start readin…

WOMEN'S BRAIN HEALTH

www.youtube.com こんにちは。 ご覧いただきありがとうございます。 エストロゲンは女性の脳を守っており、脳の神経の害を防ぐ役割もあるとのことです。 アミロイドベータの蓄積は更年期障害が始まる前、エストロゲンの低下により始まっているとのことです。…

漢方薬 桂枝茯苓丸

NHKで「桂枝茯苓丸」を服用したでマウスの実験では、この漢方を飲んだマウスの血流が飲む前と比べるとものすごく早くなっているんです。 メンタル面での効果は、漢方の得意分野との事。日本は漢方も保険適用で有り難いですね。

ホルモン補充療法/HRTの効果

こんにちは。 HRT の効果としては、 まず、以前より眠れるようになったこと。その為なのか、夕方でも頭が以前よりしっかりしており仕事のミスが減りました。 同年代にありがちな関節などの痛みがあるにはありますが、少ないと思います。 物忘れが以前より少…

Women Twice As Likely To Get Alzheimer's

こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。 こちらのYouTubeでは、女性は男性の2倍アルツハイマー病になりやすい、 アルツハイマー病患者の3分の2が女性であり理由はわかってないけど、 更年期前の30ー40代から から女性の脳がものすごく変わっていく、…

ル・エストロジェルへ戻ったが…

こんにちは。 2月5日に先生の所へ伺った後に10日間メノエイドコンビパッチを貼るのをやめました。 2月15日からエストロジェルを塗るのを始めました。 その後ずっとしばらく不正出血はなかったのですが、 2週間後には、再び不正出血が…。 その後、3月も 週に1…

Menopause May Play A Major Factor In Alzheimer's

こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。 こちらのYouTubeでは、 アルツハイマー病患者の3分の2が女性。その理由ははっきりしていませんが、 更年期に入る前から女性の脳は変化しはじめ、更年期がアルツハイマー病のきっかけになるといってます。 www.…

自費治療と保険治療

私の更年期治療は、保険治療です。 以前、何冊も更年期障害についての本を出版している方のクリニックへ電話で問い合わせた所、自費診療のみで、年間最低でも20万はかかると言われあきらめました。 電話応対はとても感じ良く、まずはすぐにそれを教えていた…

女性ホルモンでしなやか美人

女性ホルモンでしなやか美人 作者:小山 嵩夫 保健同人社 Amazon こんにちは。 通常、HRT では、出血を避けるためエストロゲン(女性ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)の薬を毎日使う持続併用投与法と、エストロゲンとプロゲステロンを交互に使う周期的…

バストミン(市販で購入できる女性ホルモン剤)

こんにちは。 市販で購入できる女性ホルモンのクリームのバストミン 4 g 3960円。 クロワッサン6月10日号で特集されている”女性ホルモンを味方につける”にも記載がありました。 I think you might like this book – "クロワッサン 2022年06月10日号 No.1070 …