こんにちは。ご覧頂きありがとうございます。
こちらのYouTubeでは、
アルツハイマー病患者の3分の2が女性。その理由ははっきりしていませんが、
更年期に入る前から女性の脳は変化しはじめ、更年期がアルツハイマー病のきっかけになるといってます。
認知症予防としては、
1.エストロゲンが脳細胞を守っている為、
エストロゲンが減少し始める更年期に入る前にホルモン補充療法を始める
2.植物性エストロゲンや抗酸化物質を含む食べ物を食べる
例えば、大豆、アーモンド、オリーブオイル、色の濃い葉野菜、アプリコット、
ベリー類の果物
このYouTube内で出ていたDr.Lisa Mosconiの本BRAIN FOODはこちら↓
残念ながら日本語版は無い様ですが、上記②は日本でも脳の健康に良いと頻繁に言われている食べ物だと思います。
①に関しては私の場合は始めるのが遅かったなーという印象です。