こんにちは。
2022年3月
不正出血があれば一週間エストロジェルを塗るのを止める様にと先生に言われているので、塗ったり止めたりとその繰り返し。
何も塗らない間は、仕事上でダブル、トリプルタスクが難しくなる、色々思い出せない等、頭が回らなくなります。
その為、前回処方していただいたメノエイドコンビパッチのパッチシートをエストロジェルをストップしてる間貼ってみる事に・・・。
先生の許可なくですが、エストロゲンを補充しつつプロゲステロンが入っているから。
2022年4月上旬に先生の所へ。
まだ不正出血が続く事と出血したらメノエイドコンビパッチを貼った事を説明したら、そのままエイドコンビバッチを継続したらどうかとの提案が。
つまり、エストロゲン単独ではなく、プロゲステロンも含まれてるメノエイドコンビパッチでHRTを継続した方が良いとの事。
以前にも書きましたが、メノエイドコンビパッチは頭痛や肩こりなど不調になる為、やりたくない、エストロゲン単独の方が頭が回るし不具合は無いと先生に訴えました。
すると、天然のプロゲステロンの薬が保険適用になったとおっしゃるではないですか!
試してみますか?との事。
もちろんです。