Menopause’s Advices

学校では教えてくれない更年期障害、その対策や情報を配信します

なぜ医者は更年期障害の診療をいやがるか

こんにちは。

 

なぜ医者は更年期障害の診療をいやがるか、ですが

日本では、単直に儲からない為との事。

 

更年期障害の場合、保険診療に対する報酬が少ない、という話を聞いた事があります。

女性の原因の良く分からない愚痴を聞きながら治療する事になりますしね。

 

その為、日本では、あきらめて10年間を泣き寝入りしている方も多いのではないのでしょうか。辛くて仕事を止めてしまったりか、家族との関係が上手くいかなくなったりなど。

 

アンチエイジング予防目的でのHRTは自費診療になってしまいます。更年期障害の本を多く出している先生のいる都内のクリニックは自費診療がほとんどです。

 

私の場合は、HRTの治療をしてくれる医者を見つけるまでに5年かかりましたが、保険適用で親身に相談にのって頂ける先生が偶然近所にいらして本当にありがたいです。でも今後長期でHRTをやりたい場合はどうなっていくか・・・。

 

その先生や看護婦さんが、70代で”ガンになってもいい!”とHRTを継続している方がいるとおっしゃってました。待合室でいつも探してしまいます(笑)