Menopause’s Advices

学校では教えてくれない更年期障害、その対策や情報を配信します

マヌカハニーを目に入れる!?

こんにちは。

目が疲れたなーと感じたら、なんと抗菌作用のあるマヌカハニ目に入れてます

このはちみつ目薬を10年間続けていています。

眼科の先生にその話をしたら、それで今の目の状態が保たれてるなら続けていいと思うよ、とおっしゃり、横にいた看護婦さんはビックリしてましたが・・・。

そのきっかけがこちらの本

P111~

効果:白内障、角膜炎、結膜炎、そして目の老化現象や充血、疲れ目に

 

 

綿棒でマヌカハニーを少量取って目を指で広げて目の下の部分にちょこっとのせて目を閉じます。

するとめちゃくちゃ痛みが走り涙がぽろぽろ出てきます。

そしてしばらくすると目がすっきり。昔ずっとコンタクトレンズを使用しておりその後レーシックを受け長年ドライアイで本当に悩まされていましたが、マヌカハニーを目に入れる様になってから目薬が不要になりました。つまりドライアイではなくなったんです。

ただし、気を付けなければいけないのが、その抗菌濃度。

医療グレードMGO550以上のものを必ず使用しています。少し値段は高いですがそれだけの価値はあります。※MGO:メチルグリオキサール(抗菌成分)

パソコンやスマホで毎日の様に目を酷使している今、夜、週1でつけてます。

 

 

↑以外の他のメーカーのマヌカハニーも、少し安かったので購入してみましたが、砂糖の結晶の塊が入っていたり、純正でないと思われる物でした。目に入れると小さな異物が入っていたりして痛いんです。

でもこのニュージーランドのマヌカハニーはドロッとなめらかで全然違います。

つけた後、涙がボロボロ出てしばらく痛みが残りますが、その後目に湿布をしたような気持ちよさがあり、目がしっとりすっきりはっきりします。

夜寝る直前にやると、目がしばらく痛くて寝れなかったりするのですが・・・。

目薬は必要なくなりますのでお勧めです。

すっかりくせになりました。

購入して挑戦するのにかなり勇気が必要ですが、レーシックをやった事もあり、PC 等による目の酷使による影響が怖かったので10年前に思い切って試してみました。

過去を振り返ってみても、迷いを振り払って振り返ってやってみて良かったと思えるひとつです。

今でも老眼鏡など眼鏡なしで生活してます。

泣くと目だけでなく精神的にもすっきりしますよ。