こんにちは。
心理学者のカール・ロジャースが提唱した「2:7:1の法則」というのがあります。
例えば、はてなブログでは、
「はてなスター」「はてなブックマーク」などがありますが、一読してそのままアクションを起こさない方々が大半の「7」
わざわざ「はてなスター」などをアクションを起こしてクリック、または「購読する」をクリックしてくれる方々は「2」
という事になるんでしょうか。
もし、「よくないね」ボタンがあれば、これも「2」に含まれる事になります。
はてなには「よくないね」がなくて本当によかったですが、もし例えば、反論のコメントがあっても、大半の方々がスルーの「7」なので気にしなくていいという事になります。他のSNSでも同じ。
そうすると、「1」は「はてなスター」の1番スペシャルなのを選んだ方、または特別なファンという事になるんでしょうか。
何が言いたかったかと言いますと、
このブログに「いいね」して下さった皆様、また、はてな以外の方、更年期の方、そうでない方も、お読みいただき誠にありがとうございます。
皆様のご活躍を心よりお祈り申し上げます。更年期の方は、何らかのお役にたてば幸いです。